美容の世界への第一歩を踏み出そうとしている人にとって、サスーンのディプロマコース以上に ふさわしいコースはありません。
現代のヘアエデュケーションの最高峰として世界で認識されている、サスーン哲学を支えるひとつひとつの核となるカットとカラーのテクニックが美容のプロの中で最も新しい世代となる皆さんに伝えられます。
30週間のコースは6のステージに分かれ、美容で成功を収めるための全ての要素がカバーされています。
各ステージの内容は皆さんの上達に伴い発展していきます。
しかしながら、全てのワークセッションにおけるサスーンの先生による個人的な指導、上達具合を測るためにコンスタントに与えられる理論的かつ実践的な課題、各ステージ毎にサスーンの基準に従った学習深度に到達しているかを測るテストなどの内容はすべてのステージに共通しています。
なお、24週間のコースはカリキュラム上、下記に表記のある※を除いた内容を5つのステージで学習します。
主なカリキュラム
このステージでは、以降のステージの土台となる基礎的なテクニックを学習していきます。
・サスーンの歴史と哲学
・シャンプー、ブロードライ、水物を使用したフィニッシング
・スタイリングおよびセッティングのテクニック
・頭の形と骨格の確認
・顧客に対する有効なコンサルティング
・上質な接客技術
・技術的な理論
・達成度の評価
主なカリキュラム
ステージ1の学習過程に続き、カットとカラーの新しい分野を学びます。
・ブロードライの補習 / コンサルティング講義
・技術的な理論の続き
・カラーリングの方式
・カラーリングチャート
※ スタイリングおよびセッティングテクニックの続き
・達成度の評価
・プロダクツに関する知識の拡大
主なカリキュラム
このステージはメンズカットのユニークな世界とレディースのカットおよびカラーテクニックを引き続き学習します。
・abcカット | メンズ
・シザーオーバーコームテクニック
・段階的なメンズシェイプ
・クリッパーとフィニッシングのテクニック
・更なるカラーリングの方式
・カラーチャート
・abcカラーへの導入
・達成度の評価
主なカリキュラム
このステージでは、abcカラーの理論と実践の全てを学習し、身につけます。
・abcカラー
> a トータルカラーテクニック
> b 部分的なカラーテクニック
> c コンビネーションカラーテクニック
・現代のカラーテクニック
・クラシックなパーマテクニック
・達成度の評価
主なカリキュラム
このステージでは今までに学んだスキルと、美容のプロとしてのより総合的な理解を深め、ファッションやカルチャーの歴史についても学びます。
※ メンズ、レディースすべてのカットテクニックの補習
※ 上級のカラー及びカラーの修正技術
※ カットとカラーのコンビネーション
・顧客のケアについて
・プロのサロンエチケット
・カラーの試験
・カットの模擬試験
・達成度の評価
主なカリキュラム
最終にして最も難易度の高いステージ。このステージでは今までに学んだスキルと知識を完全なものにし、サロンで働く準備を万全なものにします。
コースの最終日にはカットの試験、卒業制作発表会、そして卒業証書の授与がサスーンのスタッフおよび招待客の前で行われます。
この特別なイベントはクラスメイトと協力して、テーマ、モデル選び、衣装、メイク、音楽そして照明を指導の下、自分たちで全てプロデュースします。
※ レディースとメンズのクラシックなサロンワーク
・生徒主導のワーク
・決められた時間ないでの作業
・ディスコネクションの講義とサロンクリエイティブワークへの導入
※上級のレイヤリングとグラデュエーションへの導入
※ 上級のフィニッシングテクニックへの導入
・就職活動の際の面接技術
。最終評価
卒業式ではカッティング、毛髪科学、カラーリング、パーマ、
そして出席に対しての卒業証明書が授与されます。
※それぞれの部門の成績優秀者には特別賞が授与されます
スクールでのたくさんの経験や人間関係が、生徒一人一人を大きく成長させてくれ、自信をもって出発することが出来ます。
カット技術をさらにレベルアップ
主なカリキュラム
・カウンセリング方法
・お客様とのコミュニケーションの取り方
・適合性と骨格形成について
・ワンレングス、グラデーション、レイヤリング・コンビ
ネーションとそのバリエーション・カット
・グラデーションラインについて
・メンズカットへの提案
・フィニッシング・テクニック
= シザーオーバーコーム =
・アドバンスド・レイヤリング、グラデーションと
そのバリエーション
・ディスコネクション・シェイプ
[ 最低でも1~3年のカット経験がある方向けです ]
このコースはすでにカットに入っている方に向けたカット専門の実践コースです。
12週間という限られた時間の中で、徹底的にカットの理論と技術を学ぶコースで授業は大変論理的に進められます。
サスーンが長い歴史で培ってきた、体系化されたカット理論をベースに実際のサロンワークにすぐに生かすことが出来るための技術・応用力に磨きをかけていきます。
また、併せて最先端のファッション知識も身に付けることが出来るので、センスアップにもつながります。
現在カットに入っているけれども、カットの技術を更にレベルアップさせたい方や、サスーンの創造性に触れ、最先端のセンスをサロンで応用したい方などに最適のコースです。
サロンワーク経験者のためのポスト・グラデュエイト・コース
ポスト・グラデュエイト・コースはユニークなデザインと革新的な内容を持ち、サスーンの全てを学びたいというサロンワーク経験者のニーズを満たすコースです。
abcやコンテンポラリーワークを通じてモダンなヘアテクニックを身につけるのみならず、世界でも手本とされているサスーンの指導方法を学ぶ機会も設けられています。
このコースには、美容で更なる高みへの到達に必要な「より高いレベルの技術とアプローチ」を身につけるために必要なすべての要素が詰まっており、大きく3つのステージに分かれます。また、最後のステージでは卒業制作用の写真撮影の準備も含まれます。
全てのステージにおいて、世界的評価を得ているサスーンティーチングチームが指導に当たり、6週間ごとに学習の達成度を測るテストが行われます。
最終ステージでは、短期の上級コースであるアカデミーコースを1週間受講し、また必要なテーマや衣装選び、メイク、ムードボード、照明等、写真撮影に必要な要素について指導したうえで、実際の写真撮影に臨みます。
コース全体を通じて協力的で目配りの利いた指導が行きわたっており、卒業時には卒業証書が授与されます。
主なカリキュラム
サスーンの基礎となるabcカットおよびカラーを学び、また以下の内容を学んでいきます。
・サスーンの歴史と哲学
・技術の理論とカラーの系統
・色彩論を含むサスーンプロフェッショナルへの導入
・顧客に対する有効なコンサルティング
・似合い性、プロポーションおよび骨格
・サスーン流のブロードライおよびフィニッシング
・水物を使ったスタイリングおよびフィニッシング
・メンズカット | abc men
・メンズのヘアとファッションについての歴史的見地
主なカリキュラム
このステージでは、サスーンのコンテンポラリークラシックカットおよびカラーが導入され、これまでに学んだ技術との橋渡しがなされます。また、世界的に名高いサスーンの指導方法についても学んでいきます。
・abcの知識と実践の継続的な発展学習
・コンテンポラリークラシック
・モデルスカウトを含む写真撮影の準備
・実際的なセッションの増加
・デモンストレーション技術
・段階的な指導
・人前でのスピーチスキル
・レッスンのプランニング
・指導のための技術
・コレクションに関するレクチャー
・カット、カラーおよび指導技術の実際的な評価
・達成度の評価
主なカリキュラム
最後の6週間は今までに学んだ技術を総動員し、また短期の上級コースであるアカデミーコースに1週間参加します。
・上級のカットおよびカラーテクニック
・ディスコネクション
・受け身の授業から生徒主導のワークへ
・写真撮影の最終準備
・abc | フィニッシング技術
・最新コレクションのデモンストレーション見学
・最新コレクションのモデルの完全な再現
・最新コレクションのカット、カラー、スタイリングの練習
・最新コレクションの背景にあるインスピレーションの学習
・クリエイティブチーム監修による自分のコレクションの写真撮影
・将来への個別的な指導を含めた最終評価
・スタッフや学生に向けて自分のコレクションを披露する発表会